Column家づくりの知識

「第7話」 外国人投資家 宅地建物取引士奈々美の奮闘記

いつだって仕事は楽しい。たとえやくざに脅されたって、幽霊や放火犯に脅されたって平気だ。熱血不動産営業である若葉奈々美にとって、仕事の結果がよければすべてよし、毎日が楽しくなるものだった。
それなのに今朝は、勤務する会社『不動産ステーション』に向かう足が重い。理由ははっきりしている。瑕疵物件の土地に買い手がついたのに、どうしても奈々美は売りたくなかったのだ。

売れば売買価格の中から、不動産手数料が支払われる。いつもならそれは会社の売上げになるのだが、今回に限りそのうちの10%を、奈々美に歩合給として支払ってくれることになっている。
問題の土地が売れれば嬉しい筈だが、奈々美の気分は沈んだままだった。
「おはよう……ございます……」
足取りも重く社内に入ると、社長の泉田啓一が不思議そうな顔をして奈々美を見ていた。
「どうした?食い合わせでも悪かったのか?ホルモンはな、よーく焼いて食べないとだめだぞ。生牡蠣は要注意だ。産地で生きたままのを食っても、あたるときはあたる」
「……そんなのでは、ありませんから、だいじょうぶです」
「は?どう見ても、墓に帰りそびれたゾンビみたいだぞ」
「……社長、わたしが元気ないと、お腹、こわしているか、ゾンビになったとしか思いつかないんですか?」
「ああ、思いつかない。どう間違っても、失恋とかないだろう」
それは確かにない。失恋というのは、得恋があったからするもので、現在、なんの得恋もなし状態だ。
「斉藤さんの瑕疵物件、売れそうなんです……」
ため息を吐きながら、デスクの上にパソコンを置く。続けて自宅からいつも持ってきているマグポットを取りだし、ミルクティを飲み始めた。
「なんだ、歩合が入るんで、今からプレッシャーなのか?」
「それもありますけど……」
あの人には売りたくない。現地で名刺を渡された李奉明という人物、どこの国の人かはまだわからないが、明らかに外国人だ。
「買いたいって人が、外国人だったので……」
これは投資だ、安い瑕疵物件ならいくらでも買うと、李奉明は言っていた。それがどうしても奈々美には気に入らない。
「すいません、わたし……営業失格です……」
奈々美はついにデスクに突っ伏してしまった。それを見て、社長は慌て始める。
「ど、どうした、若葉。また脅かされたのか?」
「本当のこと、言っちゃいますと……あの人には売りたくなーい。なんか、札束でぺしぺし、ほっぺ叩かれた感じがして、いやーな感じがして、今日、電話くるみたいなんですけど、『かわうそカフェ』に避難したい気分なんです」
思っていたことを口にしたら、少しすっきりした。それと同時に顔を上げるぐらいには、元気も回復していた。
「瑕疵物件を投資目的で買いたいって言われて……しばらくほっとけば、次は高く売れるからって言われて、それはそうなんですけど、なんか、いやなんですよね」
働いているのは不動産屋だ。土地を投資目的で買うことに、異論なんてあるはずがない。それなのに今回は、なにがこんなに気に入らないのだろう。
「なんだ、そのおっさんに、セクハラでもされたのか?」
「いえ、ベンツに乗ってる、お金持ちそうな外国人でした」
「外国人って、どうしてわかった?」
「はい、名刺いただいたので。……だけど、外国人だからって、売ってはいけないなんて法律、ありませんものね。買うって言われたら、売らないとだめですよね」
「売ったらいけないって法律はない。だが、売らないといけないって法律もない」
「へっ?」
社長の言葉に、奈々美の思考はとまった。
「売らないといけないって、決まりはないんですか?」
「スーパーで残り1つになった豆腐、それは手にしたものが買える。だけど土地は、そんな簡単なもんじゃないだろ」
「そうですけど……」
「その相手に、売れない理由を考えるんだな」
売らないといけない決まりはない。では、どうして売れないのか、きちんと説明できるだけのものを用意する必要がありそうだ。
「すいません。顔を洗って出直したいところですが、自宅で洗ってメイクしてきたばかりなんで、頭、冷やしてきます。もしわたしに電話がありましたら、外回りに出ていると伝えてください」
奈々美は昨日もらった李奉明の名刺を、そっと社長の前に置く。すると社長はそれを手にして、正直な感想を口にした。
「名刺に金箔……これ、1,000枚ぐらいもらってこいよ」
「金だけ、とるつもりですか?」
「もっといるな。10,000枚とか?」
「……」
それでどれだけの金が取れるのだろうか。いつもならていねいに計算してしまう奈々美だったが、今日はそんな気力もない。次々と出社してくる社員と入れ違いに、奈々美は1人で外に出ていた。

外国人の不動産購入

現在の日本の法律では、外国人が日本の不動産物件(更地、山林、個人用住宅、商業ビル、マンションなど)を購入することは可能となっています。

外国人が日本の不動産を購入する場合、以下のような違いはあります。

・原則、永住権がないと日本の銀行の住宅ローンは利用できません。(近年、就労ビザでも住宅ローンで貸しているノンバンクもある)
・外為法により購入後財務大臣に報告する必要があります。

外国人が日本で不動産を購入するのに必要なものは3つです。

・宣誓供述書などの公証書類(海外在住の場合)

居住国の公証人の認証による、住所が間違いないことを証明する書面です。在日の大使館が認証業務を行っていることもあります。

宣誓供述書の内容としては、氏名、住所、生年月日、性別などの情報が載せられます。

・パスポートなどの身分証明書

・印鑑

印鑑を持っている外国人はあまりいないでしょう。日本で、外国名での印鑑を作成してもらい、印鑑登録の後に使用します。

納税管理人の設定

不動産取得税や固定資産税などの税金を納める必要がありますが、日本にいないという場合は納税の手続きを代わりにやってくれる「納税管理人」の設定が必要です。不動産の管理をしてくれる不動産管理会社に相談するといいでしょう。

確定申告をする必要がある

日本で投資として不動産を購入した場合は、日本人と同じように確定申告をする必要があります。日本の申告方法は煩雑なので、税理士にお願いしましょう。

思ったより簡単に、外国人でも日本の不動産は購入できてしまう。駅前のカフェで1時間、外国人の不動産購入について調べていた奈々美は、調べれば調べるほど暗い気持ちになってしまった。
「だめだ。ウーちゃんとソーちゃんに癒やされてこよう」
仕事中だというのに、今日はさぼりっぱなしだ。奈々美は駅前のカフェを出ると、しばらく歩いて『かわうそカフェ』に向かった。
開店前なのに、もう何人かの並びができている。可愛いコツメカワウソを見て、癒やされたい人がこんなにいるということだ。
オーナーは頭がかなり軽そうな老舗割烹の坊ちゃんだが、実は商売人としての才能があるのかもしれない。
衛生上なのか、カワウソのストレス軽減のためなのか、直にカワウソに触れることはできない。ガラスで仕切られた飼育ルームから、透明チューブを流れてくるカワウソの姿を間近で眺めるだけだ。
それでも癒やされる。奈々美はお気に入りの席に座ると、かわうそドッグと名付けられたホットドッグとカフェラテを注文した。
「んっ?」
記憶にあるコロンの香りがした。思わず顔をそちらに向けると、相手も気付いたのだろう。断りもせずに同席してきた。
「三園さん、なんでこんな時間に?」
司法書士の三園真理恵だ。お嬢様育ちの司法書士で、奈々美とは1度仕事を一緒にしている。
「あなたこそどうしたの?さぼり?」
「……逃避です」
どんなに逃げたくても、もう名刺を相手に渡してしまった。名刺にはスマートフォンの番号も書かれているから、電話がきたら出ないといけないことになるだろう。
それなのに売らないための言い訳が、どうしても思いつかなかった。
「三園さんも逃避ですか?」
「そんなとこ。今、商工会の会長さんがお見えになってるの」
「大事なお得意さんじゃないんですか?」
「そうね……だけど、お見合いの話、もって来るから、いやなの」
「それは……」
それは確かにいやだろう。真理恵のような不思議お嬢様は、見合いなどして結婚したくはないはずだ。
「お相手は議員の息子さん。次回の選挙で出馬予定なんですって」
アールグレイの紅茶を注文した真理恵は、奈々美が開いているノートパソコンに目を向けてきた。
「逃避先でも、仕事しているの?」

「調べたいことがいろいろあって……。それより三園さん、いいお話じゃないですか。どうして見合いしないんです?」
「あなた、この私に議員の妻なんかが勤まると思う?」
すごい勢いで言われて、奈々美は苦笑いするしかなかった。
「そ、そうですね。かなり無理っぽい。やっぱり結婚はしたくないんですか?」
「したいわよ。でも、相手が議員とかで、妻が忙しいのはいや」
相手の性格とか容姿は問題にならないのだろうか。議員だからいやなら、ではどんな職業ならいいのか。
「どういう男性と結婚したいんですか?」
「私を尊重してくれて、仕事をさせてくれる人」
わかりやすい答えだ。どうやら専業主婦願望というものは、真理恵にはないらしい。
「あなたは?どういう男性が好み?まさか本当に、あの痩せた同僚と付き合っているんじゃないでしょ」
一緒に写真に写っているからといって、同僚の麻生をそういう存在で見ては欲しくない。あまりにも奈々美の好みとかけ離れている。
「山でクマに出会っても、この人といれば安心……そういうタイプの男性が好みです」
「それって、絶滅危惧種ね」
「そうですか?たまにはいるみたいですけど」
たまにいる絶滅危惧種のクマ退治男のほとんどは、奈々美のような活発タイプではなくて、ふわふわした可愛い女性が好きなのだ。そのため奈々美のところまで、クマ退治男は回ってこないことになっている。
「三園さん、よければアイデア出して助けてください」
「……いいけど、ただで?」
「えっ……じゃ、採用されたら、お茶代、出しますよ」
「それならいいわよ」
お嬢様のくせに、妙なところがしっかりしている。奈々美はパソコンの画面を、真理恵のほうに向けた。
「今の日本は、国土のうち、九州と同じだけの広さが、所有者不明になっていて、東京23区内と同じ広さ、またはもっと多いかな、それだけの土地が外国人の所有になっています」
「そうね。日本は世界でも珍しい、土地を平気で外国に売っている国よね」
真理恵はすぐに答える。やはり土地売買の契約に詳しい、司法書士だけのことはあった。「この前、三園さんにお世話になった斉藤さんの土地、買い手が来たんですが、どうも中国の人みたいで、投資目的で買いたいそうです」
「日本在住の人?それともあちらにお住まいなのかしら。いいわよ、契約の手伝いはするから。英語、話せる人だといいけど、私、中国語はあまり得意じゃないの」
お嬢様、恐れ入りますが、それは勘違いでございます。わたしは売りたいのではありません。売りたくないのでございます。そう言いたくなってしまうが、奈々美は普通に話し続けた。
「いえ、実は、売りたくなくて悩んでるんです」

「あら、チャイナマネーでしょ。いくらでも高値で売れるのに」
「そうかもしれませんが、わたしは……本当にそこに住みたいって人に売りたいです」
元の家主は亡くなった。半年、遺体は発見されなかったせいで、あの土地は心理的瑕疵物件になってしまっている。
気持ちよく住んでくれる人は、そう簡単に見つかりはしない。買ってくれるというなら、投資目的だろうと外国人だろうと、売ってしまったほうがいいのかもしれない。
けれど奈々美は、あの家を大切にしていた元の家主、斉藤さんのことを思ってしまうのだ。
「亡くなった斉藤さんも、自分の住んでたところを、ただの金儲けの道具として、転売、また転売なんてされるのは、嬉しくないと思うんですよね」
「若葉さん。斉藤初子さんは亡くなっているのよ。残した土地がどうなったって、関係ないと思うけど」
「そう、なんですけどねぇ」
ここが奈々美の弱点だ。変なところで情に引きずられる。
「だったら相続人の斉藤さんに聞くべきじゃないの?」
「あっ……」
「斉藤さんがどうしても売りたいなら、あなたには勝手に阻止する権利なんてないわよ。まずは売主に、買い手がつきそうだったら報告するのが義務でしょ」
「そうでした」
遺産を相続した甥の斉藤等さんが、どんな相手でもいいから売って欲しいと思うなら、奈々美にはもうどうすることもできない。
「あとは相続人の斉藤さんが、気が変わって自分で管理するようにするだけね」
「へっ?」
「今売ると損だから、駐車場にでもしておけばって、すすめればいいじゃない」
それは奈々美も考えたが、なにしろ遺産を従兄弟3人で分けないといけない。駐車場にするほどの余裕は、斉藤さんにはないだろう。勝手にそう思い込んでいたが、その案を出してみたらどうだろう。その気になってくれるかもしれない。
「外国人に売りたくないなら、それしかないでしょ。買い手も売主が売らないって言い出したら、なにも文句は言えないわ」
「……」

席の前にある透明チューブの中を、すーっとカワウソが滑っていく。その姿を見ているうちに、奈々美の中で決心が固まった。
「そうですよね。諦めたら、そこで終わりでした」
相続人の斉藤さんに、もう1度きちんと話をしてみようと思った。土地に投資するなら、なにも外国人である必要はない。斉藤さん本人でもいいのだ。
何年経っても瑕疵物件であることに変わりはないが、それでも今よりはいい値段で売買できるようになるだろう。それまでの間、斉藤さんが待ってくれるかだ。
奈々美は伝票を掴む。そしてにっこりと微笑んだ。
「アイデア、採用します。今から、斉藤さんのところに行くことにしました。どうもありがとうございます」
「あら、もういっちゃうの?もう少し、つまらない話でもしましょうよ」
「つ、つまらない話って……」
どうせならつまる話をしたい奈々美は、見合い話から逃げてきた真理恵を置いて、さっさと外に飛び出していた。

斉藤さんは足立区に住んでいる。中小企業の旋盤工で、見かけのチャラさと違ってまじめに働いている若者だった。
高校時代はやんちゃだったようだが、その頃から付き合っている2つ年上の嫁さんには、どうやら頭が上がらないらしい。
奈々美はまずこの嫁さんと話し合おうと思って、斉藤さんの住むアパートを訪ねていった。
何軒か同じようなアパートが並んでいる。駐車場は1台分完備、間取りは2LDK、若い夫婦が住むのに最適な物件だなと、奈々美は勝手に分析する。
斉藤家の前に立つと、中から幼い子供同士がケンカする声が聞こえた。タイミングが悪かったかなと思いつつ、奈々美はインターフォンを押す。しばらくすると、ノーメイクだが美人の印象がある女性が、ドアを開いてくれた。
「お忙しいところ申し訳ありません。『不動産ステーション』の営業担当、若葉と申します」
「ああ、さっき電話くれた人ね。どうぞ、散らかってるけど」
すぐに小さな男の子が2人、奈々美の様子を見にやってくる。案内されたリビングには、子供のおもちゃが散乱していて、ケンカの原因がおもちゃの取り合いだろうと、なんとなく想像してしまった。
「お子さんのお口に合うといいんですけど」
『不動産ステーション』が、顧客に渡すお土産の定番、洋菓子の焼き菓子セットだ。いつもはそのお土産にどれだけの威力があるのか、実感することはなかったが、今日は違う。子供たちの目は、すぐに獲物を見つけた肉食獣の目になっていた。
「コーヒーいれるから、ちょっと子供の相手お願い」
「へっ?」

正直言って、子供は苦手だ。奈々美の想像を上回る行動を起こす。とりあえずお菓子をあげたいところだが、母親の許可を得ずに食べ物を渡すことは、ルール違反のような気がした。
「こんにちわ……」
とりあえず挨拶してみた。けれど子供たちは、へらへら笑っているばかりだ。
「おもちゃで遊んでたの?わたしにも見せて」
「おばちゃん、車好き?」
おばちゃん、ついに言われてしまった。お姉さんだよ、お姉さん、まだ大学卒業して2年とちょっとの24歳なんだぞと言いたい。
「おねえさんは、山が好きだなぁ」
おもちゃには山なんてないのに、奈々美はとんでもない答えを言ってしまった。
「お山の絵を描いてあげるから、その車で上らせよう」
ミニカーを示し、奈々美はまずお菓子を包んでいた包装紙をきれいに剥がした。
「クレヨンかマーカーある?」
男の子はすぐに散らかったおもちゃの中から、丸い形をしたクレヨンらしきものを持ってくる。奈々美は包装紙の裏に、富士山の形を書き、道路らしきものを何本か書いた。
すぐに子供たちは、その道路の上にミニカーを走らせ始める。奈々美は自分の思いつきが、思ったより受けて嬉しかった。
「子供の相手上手だね。子供いるの?」
コーヒーを運んできた嫁さんは、すっかりため口だ。そういうのは気にならないが、おばちゃんに続けて子持ち認定はさすがにめげる。
「いえ、まだ結婚もしてないので」
「あら、ごめん。それじゃ、お菓子もらおうか」
子供たちはミニカーを放り投げて、お菓子の箱に飛びついていた。どうやらしつけというものは、この場合無視されるものらしい。
「1個ずつだよ。おねえちゃんにありがとは?」
おや、それなりにしつけはしているようだ。恥ずかしそうに言うありがとうの言葉に、奈々美は微笑む。
「土地、売れたの?」

「実は、買い手がいらしたんですが……」
「そうなの。よかった。それで、もっと安くしろってごねてんの?」
売れそうだと聞いて、嫁さんは嬉しそうだ。やはりここは売るべきなのだろうか。
「いえ、あの、外国の方で、投資目的で買いたいようなのですが……」
「外国人?」
「はい。その、あの、とても言いにくいんですけど、外国の人が投資で買ってしまうより、わたしは斉藤さんがここは駐車場経営にでも投資して、5年後くらいに正規の値段で売ったほうがいいと思ったんです」
言った、言ってしまった。ここで売らずに駐車場経営の話をまとめてしまったら、奈々美はもらえるはずだった歩合の報酬も失うことになる。
「どういうこと?」
「今ですと、安く売らないといけなくなりますが、しばらく置いておけば価格を上げられます。あそこで駐車場を経営されたらいかがでしょう。管理はうちの会社でやります。うまくすれば年間の固定資産税だけでなく、多少の利益もでると思いますが」
「それって、あそこをうちが買えってことなの?」
「買う、まぁ、そうですね。従兄弟のお二人に、相応の金額を払って、あの土地を斉藤さんだけの名義にするのですから」
なにをバカなことを言っているのだ。買い手がいるなら、さっさと売ってくれと言われると思った。奈々美は唇をぎゅっと噛みしめ、嫁さんの次の言葉を待った。
子供たちはチョコレートのかかった大きなクッキーを、半分ずつにしてくれと嫁さんにまとわりついている。それに対応する間、嫁さんは奈々美のほうを見ようともしない。
やはり内心、勝手なことばかり言う不動産屋だ。自分のところが儲けることしか考えていないなどと、怒っているのだろうか。
「売ることは簡単なんです。お金もすぐに入ります。だけど……現在、東京都23区内と同じだけの土地が、外国人に買われてしまっています。このままいけば、どんどん国土が買われていって、日本に別の国ができてしまう可能性だってあります」
するっと本音が口をついて出てきた。
奈々美がどうしても李奉明にあの土地を売りたくなかったのは、心の底にそんな思いがずっとあったからだ。
「斉藤初子さんが急死なさらなければ、皆さんと会うつもりもあったんじゃないでしょうか。会っていたら、あの家をもっと皆さんの役に立てたいって、おっしゃったと思います。それが……外国人に買われて、また外国人に売られるとなったら、いやじゃないでしょうか?」
「熱血不動産屋って聞いてたけど、人の家のことでそこまで考えるの?」
呆れたように言われて、奈々美は恐縮する。
「すみませんでした。買い手が日本人だって、投資目的なら同じことですよね。売るのは斉藤さんなんですから、余計なこと言って申し訳ありませんでした」
車を飛ばしてここまで来た。いったいなにがしたかったのだろうか。言いたいことを言って、すっきりするためだったのだろうか。
本音を告げられたから、奈々美にはもう後悔はない。会社にはすでに李奉明から電話があったようで、社長が売主のところに確認に出かけていると言ってくれたそうだ。
奈々美はパソコン開き、斉藤さんの土地の写真を掲載したページを出した。
「こちらが売値として用意した金額は1,200万円なのですが、もう少しあげて交渉しましょうか?まだ先様には、具体的な金額までは知らせていませんので」
斉藤初子さんの残した土地は30坪、更地になっていてすぐに建物が建てられる状態だ。通常の相場価格で売り出せば、1,500万になる。けれど瑕疵物件だから、高くても1,200万で売るつもりでいた。

このうち4割を斉藤さんが取り、3割ずつを従兄弟に分配する形になる。単純に計算すれば従兄弟には360万ずつで、そこから相続税を引いて渡せばいい計算だ。
従兄弟の妹のほうは、この金額にかなり不満をもらしていた。東京の住宅地だから、もっと高額だと思っていたのだろう。けれどここは古くからある住宅地だ。商業地のような高値は望めない。
「それで駐車場にすると、いくら儲かるの?」
100%儲かりますと、言えないところがつらいところだ。
「この土地ですと、普通車4台、軽が2台駐車可能です。月極で満車ですと、1台、普通車が25,000円、軽が20,000円になりますので、月に12万円の収入になります」
「へぇーっ、すごいじゃない。なんにもしないで、12万も入るんだ」
「ただ税金の支払いはあります。固定資産税が年間20万円ぐらいになると思います。都市計画税も払うことになりますね。それと初期費用として、舗装の代金がかかりますが、それをすると相続税の軽減になりますから」
平地の駐車場を舗装して、塀など設置すれば相続税の軽減対象になる。けれどそれらの初期費用は、すべて斉藤さんが支払わなくてはならなくなる。
「順調に満車になっても、経費を引いたら年間100万円ほどの収入です。奥様の収入ということにすれば扶養控除にも引っかかりませんが、あ、奥様、働いていますか?」
「センギョー主婦、等くん、あんなチャラいけど、稼ぎはいいんだよね」
なるほど、チャラい斉藤さんは、このノーメイクでも美人の嫁のために、必死で働いているということか。
「多少、空きがでたとしても、年間、80万円にはなると思います。そうしますと、5年間経営した場合の収入は400万円、さらに土地が5年後正式の評価に戻って1,500万の値で売却可能になります。従兄弟さんに分けた金額を引いても、1,300万円近い儲けになると思いますが」
必死で計算して出した駐車場計画、少しは嫁さんの欲心をかきたてただろうか。
「今、売却なさると480万円だけです……」
「だけど、あんな遠いとこまで、駐車場の管理になんて行けないなぁ」
「あ、それは当社が責任を持ってお引き受けします。仲介手数料は、借り手からいただくことになりますので、斉藤さんに支払い義務があるのは税金だけです」
今なら480万円、それが5年後まで待つと、合計2,000万円の収入になる。約、4倍に増えるのだ。
斉藤さんがやらなければ、李奉明が同じようにして儲けるだけだ。もしかしたら彼はあの土地に家を建てて、瑕疵物件であることなど無視して、外国人相手に高額で売り出すかもしれない。

たとえそうなっても、1度手放してしまった土地には、もう誰も文句を言うことはできないのだ。
「若葉さんだっけ?どうしてそんなに必死になって、うちのためにって考えてくれるの?」
「それは……」
わたしが熱血不動産屋だからですとでも言えば、受けることは間違いないが、今回はそれだけではない気がした。
「初子さんが独りでお亡くなりになったとき……きっと、兄弟と仲良くしなかったことを後悔したと思うからです。あの土地は、斉藤初子さんの身内が、少しでも幸せになれるように役立てるべきじゃないですか?」
「ふーん、そうなんだ」
口の周りをチョコレートだらけにして、必死にクッキーを頬張る子供たちを見ていて思う。こんな可愛い子供を見たら、斉藤初子さんはどんなに喜んだだろう。
「お子さんの学資がこれから必要になると思いますし、2,000万円の金額があれば、新しく家を購入するのに、頭金として十分です」
必死の営業トークに疲れた奈々美は、そこでやっとコーヒーを手にとる。冷めてしまったけれど、コーヒーはおいしかった。
「よし、気に入った。それじゃ、それにしよう。あたしもパートとか、行かなくてすむし」
「いいんですか?」
願ったとおりの結果になった。けれど歩合は吹っ飛んでいってしまったが、それはこの際、諦めるしかなさそうだ。
「でもご主人が……」
「いいの、等クンは、あたしの言うことなら聞くから」
「お金が入る予定が、でていくことのほうが多くて大変ですよね。よろしければ土地を担保に、低金利で融資も受けられますが」
「あ、そういうの心配しなくていいよ。伯母さん、貯金もかなり残してくれてたから」
それはそうだろう。中央競馬会に何十年と勤めたら、退職金もかなりもらったはずだ。豪華客船の旅を、5回ぐらいはできる金額をもらっていただろう。けれどそれも使わず、斉藤初子さんは逝ってしまったのだ。
「生きてるときは、いることも知らなかった伯母さんだけど、亡くなったあとはみんな伯母さんのこと忘れないよね」
「そうですね」
遺産という形でだが、斉藤初子さんは甥っ子と姪っ子にとって、ようやく忘れられない人になれたのだ。

翌日、李奉明に電話した。留守番電話になっていたから、売主様が売却しないことにしたと言われたので、残念ですがとメッセージを入れておいた。
一件落着、心が軽くなった。けれど現実は忙しい。土地に置かれた売り地の看板を撤去して、舗装を業者に頼まないといけない。それから駐車場の借り手を、新たに探さないといけなかった。

駐車場の需要はあると、奈々美は思っている。50年前から開発の始まった住宅地だが、当時としては駐車場というのは各家に1台分が普通だった。将来、子供が育って二世帯住宅になったとき、子供世帯の駐車場のことまでは、考えられていなかったのだ。
都心に住む人たちは車離れしている。自家用車という言葉は、死語の仲間入りをしそうだ。けれど郊外になると、幹線道路に大きなショッピングモールができたり、格安のスーパーがあったりするので、家庭での車の需要はそう変わらない。
斉藤さんの土地を、あえてコインパーキングではなく月極駐車場にしたのは、そういった思惑があったからだ。
「なんで、儲からない駐車場なんかにしたんだよ」
隣席の麻生が、舗装業者との打ち合わせを終えた奈々美を見て、不思議そうに言ってきた。
「あそこの土地じゃ、そう何台も置けないだろ。うちの儲けなんて、契約時に1ヶ月分だけだ。金額吊り上げて、金名刺の人に売ればよかったのに」
「だけど相続人の斉藤さんは、これで儲けられるんだからいいじゃありませんか。5年か、10年かわからないけど、次に売りたいと思ったときは、必ずうちを使ってくれるんだし」
「若葉、そのときまで営業で居座るつもりなのかよ」

「当たり前です。わたしは熱血不動産屋の若葉奈々美ですから」
万が一、いや億が一、クマ撃退男が奈々美を選んでくれたとしても、やはり仕事は続けていきたいと思う。奈々美は今回のように、人の思いが伝わるような仕事がしたいのだ。
「麻生さん、不動産業って、長期的な視線が重要だと思いませんか?目の前の利益だけに、踊ってたらだめですよね」
「新人のくせに、えっらそうにそういうこと言う?」
「すいませんでした。つい、口がつるつる滑っちゃいましたよ。滑落注意!」
奈々美はへらへらと笑う。いつものように、仕事が楽しくてしょうがなくなっていた。
「あ、そうだ。売り地の看板、撤去してこなくちゃ」
代わりに月極契約車募集の看板を、設置してこようと思った。パソコンで原稿を作り、印刷してボードに貼り付ける。それを斉藤さんちのフェンスに括り付けてくるだけだ。
「駐車料金、書いたほうがいいですか?それともお問い合わせはこちらにで、電話番号載せるだけでいいでしょうか?」
暇そうな麻生に、つい聞いてしまった。
「近くの駐車場がいくらで貸してるか、リサーチしたのか?他より高かったら値段は書かない。同じか、安かったら書くんだよ」
「さすがです、先輩」
近隣のリサーチはすでにやっている。そこであの値段を提案したのだ。
「よし、安いから書いてしまえ」
そのとき、ドアが開いた。来客だ。いいところだけれど、来客をまず出迎えるのが、奈々美の大切な仕事でもあった。
「こんにちは……今日は、どのようなご用件で……」
そこには見るからに不機嫌そうな、李奉明の姿があった。相変わらず派手なスーツ姿で、指には重そうな指輪をいくつもはめている。バッグはブランドものなのだろう。スーツスタイルには似合っていないのに、わざと見えるような持ち方をしていた。
お金ありますよアピールで、こんな格好をしているのだろうが、あまり効果はないと奈々美は思ってしまう。本物のセレブというものは、もっとさりげない、品のいい格好をしている。こういったギンギラの成金趣味は、かえって嘘くさくなってしまうものだ。
「あなた、嘘ついたね。売る気はあるけど、わたしには、売らないんだ」
指を差されて、声高に叱責された。けれど奈々美は怯まなかった。
山で会う、いやなものリストを思い浮かべる。1位は当然クマだが、2位は猿の群れだろう。猿は必ず、こんなふうにキーキー威嚇してくる。本気で戦うと負けるので、猿をやり過ごすには無視するに限った。

「いえ、売主様がやはり売らないというお考えでしたので」
「嘘だね。看板、まだでていた。あなた、わたし、外国人だから差別した。売りたくないから、わざと売主のせいにした」
「……いえ、そのようなことはありません」
嘘は苦手だ。外国人だから売りたくないというのは、合っているだけに言い逃れしづらい。さらにあなたという人が、なんかあやしげでいやだから、もっと売りたくなくなったとでも言えば、納得してもらえるだろうか。
「あなた、役に立たない。売主、教えなさい。わたしが、話する。倍の値段、出してもいい。あの土地、買ってやる」
「それは、個人情報なので、お教えできません」
「それも嘘、あなたが、電話して、わたしにつなぐ、いいか、確認しろ」
李奉明も興奮しているのか、日本語がどんどん崩壊している。
ここは斉藤さんにつなぐべきなのだろうか。それともあくまでも斉藤さんが売らないからと、突っぱねるべきなのか。
ピーンチッ!と、叫びたい気分だ。けれど猿には、怖がる様子を見せてはいけない。戦うのではなく、威厳を持って接し、こいつの相手をしたらヤバそうと思わせるのがコツだ。
そのとき、のっそりと奥から社長の泉田が現れた。
「ああ、どうも、昨日は電話で失礼しました」
客を前にすると、社長はとたんに愛想がよくなる。
倍の値段を払うと李奉明が叫んだから、社長も反応してしまったのだろうか。
「申し訳ありません。看板は、今から撤去しにいくところでして」
「あなた、社長か?」
「はい……当社、代表をしております」
そこで社長は、テーブル席へと李奉明を案内していった。
「若葉、コーヒー」
「は、はいっ」
社長は倍払う李奉明を上客認定し、今から商談に持ち込むつもりだろうか。せっかく斉藤さんに、駐車場への投資を持ちかけたのに、すべてが無駄になってしまうと思うと悲しい。
コーヒーを淹れながらも、背後の会話が気になる。李奉明は社長がでてきたことで、自分に相応しい待遇を得たと思ったのか、機嫌をよくしているようだ。たまに大きな笑い声が響いた。
コーヒーを運んだ後、その場を去らずに控えめにして立っていた。
社長、あの物件、やはり売ってしまうんですか。そう聞きたいのを必死にこらえ、奈々美は李奉明の言葉を聞いていた。
「空気浴ですよ。ここ、東京、でも、山近い。空気がいい。スイスの別荘、スキー。ハワイ、別荘、スイミング、サーフィン、日本、別荘。空気きれい、空気浴するね」
どうやら李奉明は、都心ではなく郊外の土地が欲しいらしい。環境汚染の進んでいる国から、一時的な避難場所としての住宅、それを売りたいらしいのだ。
「車、電車、東京、中心、近い。ミンパク施設にしてもいいよ」
奈々美が回っている高齢者の多い一画に、そんな外国人の民泊施設を作るというのか。住民との間に、トラブルが起こりそうだ。
民泊が悪いのではない。けれどあの場所には相応しくない。静かに安心して暮らしたい人たちがいる、昔からの住宅街なのだ。
「社長、物件、あるならどんどん買うよ。わたし、資本金、たくさんある」
お金があれば、なんだって買える。日本の土地だって、家だって、買ってしまえるのだ。お金が大好きな社長も、はい、待ってましたとばかりに、さまざまな物件を李奉明に差し出すのだろう。

奈々美は小さくため息を吐く。
仕事が好きだ。この会社も好きだ。けれどこんなことがあると、気持ちが少し揺らいでしまう。
『かわうそカフェ』に行きたい。変わったお嬢様とつまらない話をすることになってもいいから、この場を逃げ出したい気持ちになってくる。
「李さん、残念ですが……こちらの落ち度です。この担当の若葉が、あなたが投資目的で買うことを、つい口を滑らせましてね」
落ち込んでゾンビ状態になりかけた奈々美の様子を見たからなのか、社長はいきなり奈々美に向かって言ってきた。
「売主さん、それまで投資のことなんて、これっぽっちも知らなかったんですよ」
社長の言っていることは本当だ。斉藤さんは、土地をもらったけれど、売るということしか考えてはいなかったのだ。
「それが李さんが投資するなら、自分たちで投資すれば儲かるって、考えるようになってしまいましてね。いや、失敗でした」
社長の言葉に、李奉明は反論しない。自分のしたことが原因だったのかと、悩んでいるようだ。
「うちとしましても、土地の売買にならなければ、儲けなんてほとんどないんですよ。けれど売主さん、遺産も少し入ったみたいで、お金には困ってないみたいでね。ちょうど、投資先を探していたみたいでしたね」
「お金、あるのか?」
「遺産ですよ」

そこで社長は、わざとのように声をひそめる。
「いやぁ、ご主人の稼ぎもいいみたいでね。急いでお金が必要ってことはないみたいで、そこでね、この若葉が、不動産投資なんて、変に入れ知恵しちまいましてね」
そう、そのとおり。奈々美が入れ知恵したのだ。それは嘘じゃない。
「土地投資は難しいのは、李さんならよくご存じでしょう。けれどあそこは、自分の身内の土地で、もらったものですからね。資本金がたいしてかからず、儲けられるってことを、教えちゃいましてね。そうしたら、もう売らない。自分たちでやるって始まって」
「うーん、わたしが住む、言っておけばよかったのか」
「そうですね。なにも知らなければ、そのまま売ってくれたと思いますよ」
「これ失敗。入れ知恵、したの、あなたのせい」
また奈々美は睨まれたが、もはや猿に襲われる脅威は去った。人間のボスが、猿のボスを追い払おうとしてくれているのだ。
「申し訳ありませんでした。聞かれたことに、つい正直に答えてしまって……」
いや、当日、しっかりリサーチして、駐車場経営させるべく話を持っていったのは、奈々美からだったが、ここはがんばって多少の嘘を吐くしかない。
「それじゃ、他の土地の話、しよう。買えるのはどれ?」
え、そこで諦めて帰るのではなかったのか。他の物件を売るのなら、奈々美にとっては同じくらい不快なことだった。
「申し訳ありません。うちは今、おすすめできるような物件を持ってないので、他の業者さんに行かれることをおすすめします」
社長も同じように、李奉明に物件を売ることがいやなのか、言葉たくみに避けている。「うちは外国の方との取引もあまりないので、馴れた業者さんをおすすめしますよ」
李奉明はそこで渋い顔をする。どうやら馴れた業者というのが、気に入らなかったらしい。
「いや、よそは高い。わたし、高い、買い物しないよ。やはり差別ね。わたしに、売りたくない、そうだろ?」
椅子から立ち上がると、李奉明はふんっと大きく鼻を鳴らした。
「あなたたち、商売、下手ね。いつか潰れるよ」
そこで社長が怒るかと思ったが、やはりここは冷静だった。笑顔のまま、さりげなく李奉明をドアに向かって送り出している。
「いつか潰れましたら、ぜひ、李さんのところで雇ってください。よろしくお願いします」
ドアの前まで、社長は笑顔を崩さずにいた。さすがだとここはほめてあげたい。
李奉明は図々しくも、社の前の道路に勝手に駐車していた。車に乗り込み、去って行くのを見送った途端に、社内にはほっと安堵の息が流れた。
「社長、ありがとうございます。一時は、社長が、あの土地、やっぱり売れって言うかと思って、はらはらしました」
「ふん、金があるある言ってるが、どうも怪しい。俺の勘が、あれはまずいと言っている。若葉、ここは関わらなくて正解だ」
「そうですよね。怪しいですよね。よかったぁ、わたしの勘も、そう言ってました」
これで本当に安心できる。今日は『かわうそカフェ』に行って、癒やされることも必要なさそうだった。

駐車場はきれいに舗装され、ラインや番号も書き込まれた。問い合わせも何軒か来ている。家主となった斉藤さんのアイデアで、防犯カメラとライトが設置されていた。それらの電気代を稼ぎだすために、駐車場の入り口に飲み物の自動販売機を設置した。
住宅街の自動販売機というのは、意外に稼ぎがいいものだ。コンビニまで行くのは面倒だけれど、通勤や通学の途中、どうしてもなにか飲みたいときなどに助かる。しかも災害時には、飲料を無償提供するシステムになっているから、住民からも歓迎されるのだ。
奈々美はホウキとちりとりを持参して、せっせと掃除をする。そういえば社長も、同じようなことをやっていた。通常業務だけでも忙しいのに、こんなことまでついやってしまうのは、どうやら熱血不動産屋の宿命らしい。
「不動産屋の姉さん」
掃除している背後から、いきなり声を掛けられた。顔を上げると、いつもよく話す、この近所のお年寄り男性だった。
「ああ、こんにちは、早川さん。きれいになったでしょ。防犯カメラありますからね。なにかあったら、役に立つかもしれません」
商店街と違って、防犯カメラは個人住宅に設置されたものだけだ。1つでもあれば、空き巣や泥棒の被害防止に、役立つのではと期待したいところだ。
「これ……こんなの、配ってるよ。いいのかい?」
「はい?なんですか?」
早川さんの差し出すチラシを、奈々美は受け取る。また懲りずに、アパート経営の勧誘かと思ったら違っていた。
「えっ……ええっ、なにこれ」
明らかに変な日本語だ。けれどおかしいと疑わない人もいるかもしれない。
『あなたの家、高く買います。日本の別荘、欲しがる人たくさん、売れる、売ります、売りましょう』
チラシ作りにはセンスが必要だが、それ以前にこの中身が問題だ。
詐欺の可能性がありますと言ったところで、実証はできない。ただここでは買いますと書いてあるだけだ。話に乗って、そこで交渉が開始したところで、初めて詐欺かどうかが判明する。
誰が仕掛けているかははっきりしていた。
「『大国土地別荘』こんな会社、聞いたことないけど」
李奉明が作った会社の可能性がある。なにもここでチラシなど撒かなくてもいいだろうに、『不動産スターション』に相手にされなかったのが、とても悔しかったから、わざとこんなことをしているとしか思えない。
「早川さん。よろしければどこかで、お茶飲みの場を設けていただけませんか?」
「ああ、いいよ。やっぱりそれも、この間のアパートみたいに詐欺なのかい?」
「急いでこの会社の実態を調べますけど、もし詐欺だと、家を失う人が出てくるかもしれませんから、皆さんに説明したいんです」
優良企業なら、こんな怪しげなチラシなど配らない。けれどこんなチラシでも、引っかかる人がいるのは事実だ。
「それじゃ明日、公民館の和室をおさえとくよ」
「こ、公民館」
それでは話が大きくなってしまいそうだ。けれどこの際、どこでやろうとかまわない。少しでも早く、皆に注意喚起をしたかった。

「いやぁ、驚いたな。本気で、うちを潰したいのか?」
チラシを見た社長も呆れている。
『大国土地別荘』という会社は、本当にあった。主に北海道の山林などを、外国人に売っている怪しい会社だ。
「馴れた業者のとこに行けって言ったら、とんでもないとこと組んだみたいだな」
「明日、公民館で不動産詐欺の実態について、説明してきます。すいません、営業以外のことばかりして」
ここしばらく家の売買などしていない。駐車場をすべて満車にしたところで、会社の利益は奈々美の給料にも足りなかった。
「使えない社員ですみせん」
「いいさ。それよりお年寄りに被害者がでないように、よく説明しておけ。家を売りたいなら、うちに任せるようにすすめろ」
「はい……」
詐欺と決まったわけではないが、もし詐欺をするとしたら、どのようなことをするか、それをシミュレーションして、説明するしかない。
「だけど家を高く売りたい人にしたら、魅力的な話だろうな」
高齢者の中には、家を売って設備のいい介護施設などに入居したがる人もいる。本当に高く買ってくれるなら、それはいい話だ。けれど高額で物件を買い取って、それを回収するだけの金額で売れるのだろうか。
「あれ……もしかしたら……」
日本では詐欺できない。けれど外国ではどうだろう。もしかしたら李奉明は、日本で詐欺をしようとしているのではなく、買い手の外国人を騙そうとしているのかもれない。
「うわぁ、中国語の翻訳ソフト、まったく、日本語になってない」
『大国土地別荘』を、何カ国かの言語で調べたが、奈々美の能力では限界だった。
「……お嬢様を頼るか……」
中国語は得意じゃないと言っていたが、真理恵のほうがはるかに読解力はありそうだ。奈々美は怖々とスマートフォンを手に取り、真理恵の番号に電話をしていた。

「真理恵のお友だちがいらっしゃるなんて、本当に久しぶりだわ。若葉さん、どうぞ、もっと召し上がって」
「は、はい」
なんで、どうしてこうなったのだ。真理恵に相談したら、どういうわけか三園家の夕食に招待されてしまい、真理恵の母親が作った、どこの国の料理だかわからない、クリーミーな鶏肉料理をご馳走になっている。
毎日、こんな料理を食べているのだろうか。鶏といえば安い胸肉、サラダチキンが大好物の庶民である奈々美としては、うらやましいような、そうでないような、複雑な心境だ。
食後のデザートは、うらやましいと心底思った。母親の手作りだというチーズタルトで、これはお代わりが欲しいくらいにおいしかった。
やっと解放されたのは、食後のお茶を3杯飲んでからだ。ともかくよくしゃべる母親だったが、なにを話したのか記憶に残らないというのも、ある意味才能だろうか。
「ママの関心が、あなたに向けられて助かったわ」
自室に案内してくれた真理恵は、ほっとした様子で言う。
「ママのことは嫌いじゃないけど、ああやってずっと話しかけられるのって、どう?あなた、独り暮らしなのよね。うらやましいわ」
「だけど自炊ですし、掃除も自分でするんですよ。それが独り暮らしのルールですから」
「掃除はできるかもしれないけど、料理は絶対に無理。買えばいいのよ、料理なんてものは。なにも必死になって作らなくたって」
「そうですか?わたしは料理、楽しいですよ」
料理も掃除もできなくていい。とりあえず、英語と中国語の翻訳だけしてくれればいい。奈々美は真理恵の前に自分のパソコンを置き、問題のページを開いた。
「この会社のことを、調べて欲しいんです。例の買い手だった外国人が、関係しているんじゃないかって、わたしと社長は疑っているんですけど」
「中国語、好きじゃないのよね」
「だけど翻訳ソフトだと、恐ろしい日本語になっていて、困るんです」
真理恵は興味を持ったのか、熱心に画面を読み始める。奈々美はすることもなくなったので、真理恵の部屋を見回した。
いかにもなお嬢様の部屋だ。カーテンはバラ色、ベッドカバーも同系色で、センスよくまとめられている。
壁にはヨーロッパの風景を描いた絵画が、さりげなく飾られている。
「さすがですね。わたしの部屋なんて、富士山の写真、飾ってますから」
壁一面に貼られた走破した山々での写真を思うと、真理恵の部屋にはそういった自分の歴史を示すような写真がまったくないことに気付いた。
「いい勘してるわ。これ、詐欺っぽい。日本に住めば、永住権を得られるなんてこと買いてある。もしかしたら1軒の家を、何人にも売るつもりかもしれないわね。シェアハウスも可能って、書いてあるから」
「へっ?」

「日本の不動産を買ったからって、日本での国籍は得られないのよ。それなのにこの説明では、アメリカのグリーンカード制度みたいに、日本人にもなれますみたいに書いてあるの」
「へーっ、だけど日本人になりたい人なんて、いるんですか?」
「いるわよ。日本の健康保険に入れれば、高度な医療が3割負担で受けられるわ」
「そうか……それだ」
空気浴などと李奉明は言っていた。日本で家を欲しがるのは、健康保険に入れると信じている健康オタクのセレブなのだろう。
「謎がとけました。どうしてこの地区に執着するんだろうと思ったけど、自然環境はいいし、都心に出れば有名な病院があるから、住むには最高となるからでしょう」
「永住権を取るには、何年か住まないといけないって、説明しているわ。おバカさん、何年住んでも国籍なんて簡単に取れないわよ。だけど在留許可がおりて、健康保険税を支払えば、医療は受けられるのよ。そこは知らないみたいね」
「そういうの、知らなくていいです」
観光のための別荘ではない。医療のための別荘、それを『大国土地別荘』は、売りに出しているのだった。
「外国人だからって、差別するつもりはないんです。だけど、どうしても怪しく感じられて、売りたくなかったのは、こういうことだったんですね」
「で、これを公民館で説明するの?」
「はい、お金に釣られて、変な外国の会社に大切な不動産を売り渡さないように、説明してきます」
「よければ、私も行きましょうか?」
「えっ、いいですよ、三園さん、忙しいでしょ」
「そうでもないわ。明日、議員先生の会社に行くみたいだから」
どうやら真理恵は、いまだに見合いから逃げまくっているらしい。
「諦めて、1度会ってみたらどうですか?それでだめなら、だめって言えばいいし、もしかしたらいい人かもしれませんよ」
「間に人が入ってるから、断るのも大変なのよ」
「そっか、大変なんですね」
少し可哀想な気がした。そのためまた真理恵を、公民館に連れていくことになってしまうのが、奈々美の人のいいところだった。

高齢者の男性たちは、今日の集まりをとても喜んでいる。お茶とお菓子しかないが、なにしろ説明してくれるのは若い女性だ。奈々美はもう皆さんがよく知っている熱血不動産屋さんだが、もう1人の可愛らしいお嬢様に、男性の注目が集まっていた。
「このようなチラシで、高額購入を誘っていますが、現地の広告では、日本人になって、日本の医療制度を安く受けるために、別荘を買いましょうと書いてありました。皆さんが払ってきた大切な健康保険税が、このようなことで利用されるのはいいことでしょうか?」
真理恵は塾の講師のように、巧みに説明している。なんだ、そういう才能があるなら、議員の妻だってつとまりそうだと奈々美は思ってしまう。
「現在の日本の制度では、不動産を外国人が購入することを認めています。そのため、北海道の山林や、別荘地だけでなく、都心の一般住宅やマンションまで、次々と買われていってしまっているのです」
そう、そこをもっと訴えて欲しい。どうせ売るなら、ぜひ、我が社にと、奈々美なら言ってしまいそうだ。
そのとき、入り口に男性の影がちらついた。公民館の職員かと思って、奈々美はでていく。するとそこに、体のがっしりとした長身の男性が立っていた。
「今日は無理を言ってしまって申し訳ありませんでした。他のお教室とかの迷惑に、なりませんでしたか?」
奈々美は申し訳なくて頭を下げる。どうやらいつも開いている着物の着付け教室が、他の部屋に移動になってしまったようなのだ。
「いえ、地域の高齢者のために、こんな会をやるなんて、素晴らしいですね」
「若い方や現役世代は、ネットでいくらでも情報に触れられますけど、高齢者はチラシなど限定されたものしか見ないこともあるので……。これは明らかに、注意しないといけない案件でしたから」

「この地域の人たちは、特殊詐欺なんかに騙されないだろうな」
「そうですね。皆さん、昔ながらの横の繋がりがあって、いい地区ですよ」
真理恵が質問タイムを設けると、早速、何人かが手を挙げている。この会は成功したようだ。奈々美は満足して、思わず男性にも笑顔を向けてしまった。
「よろしければ、中に入られますか?」
「いや、僕は、これで……失礼します。邪魔してしまったかな、すいませんでした」
「いえ、こちらこそ、ありがとうございました」
深々と頭を下げると、奈々美は室内に戻った。中では高齢者たちが、入れ歯を吹き飛ばす勢いで、自分の意見を述べている。
どうやらこれで、『大国土地別荘』に、家を売る人はいなくなりそうだ。奈々美は顧客の田中さんの姿を見つけ、その横に座った。
「斉藤さんの甥っ子に、うちを紹介してくれてありがとうございました。おかげで、こんな会にもつながりました」
「いいんだよ。あんたのとこに任せておけば、どうにかしてくれるのは、わかっていたからね」
そう、なんでもどうにかしてしまう。それが奈々美を、熱血不動産屋と呼ばせることになったのだ。

翌日、真理恵と『かわうそカフェ』で待ち合わせした。つまらない話ついでに、お礼のランチをご馳走するためだ。
「おっ、新メニューがある。カワウソパスタって……オイルサーディンのパスタじゃん」
カワウソが魚好きなところからきたメニューだろうか。それを注文していると、真理恵がやってきた。どうもまた機嫌が悪いらしい。
「新メニュー、パスタですよ」
「……」
少し乱暴にフェンディのバッグを椅子に置くと、奈々美に向かっていきなり言ってきた。
「ひどいと思わない。公民館まで、私のこと、見に来たみたいよ」
「へっ?」
「議員の息子。感じのいいお嬢さんですねだって、どこが感じいいの。話してもいないのに、よくそんな評価するわよね」
「へっ?」
話したこともないのに評価、公民館、若い男、ばらばらなピースを組み立てると、とんでもない結果が思いつく。
「えっ……えーっと、皆さんに説明している姿、見たんじゃないですか」
そうだ、そうに違いない。まさか奈々美と真理恵を間違えたなんて、恐ろしいことがあるはずがない。
「議員の妻なんて、絶対にいや」
それは奈々美も同感だ。感じのいい若者だったけれど、あれが議員になるのかと思うと、やはり対象外ラインに追い出したい。
どうか誤解されていませんように、そう願う奈々美の目の前を、今日も元気にカワウソが泳いでいった。

36dfbd9f736e3a8d1384b248957f02ac_s