column

家づくりの知識

中古物件を買ってリフォームする際に注意しなければならないポイントとは

中古住宅リノベ

今の国内の住宅の市場を調べてみると、非常に多くの中古住宅があることに気が付きます。これらの住宅は確かに築年数は経っていますが、まだまだ現役で使える物が多いです。そのため、中古住宅を敢えて買い、リフォームをして入居するケースは、良い住宅を安価で買う手段として有効です。しかもその様に家を買う人も増えています。

しかし、中古住宅を購入するにしてもリフォームをするにしても、闇雲に進めるべきではありません。購入の流れやリフォームの内容を把握して進める必要があるのです。

そこで、ここでは中古住宅を購入してリフォームする際の注意点について紹介します。

中古物件をリフォームするメリット

最初に中古物件をリフォームするメリットについて復習したいと思います。中古物件の購入は、新築を購入する場合には無いメリットが意外にあるからです。

取得コストが抑えられる

まず挙げられるのが取得コストが抑えられる点です。中古住宅は築年数にもよりますが、新築住宅よりも安く取得することが出来ます。
そして、仮にリフォームして設備などを一新したとしても、新築よりもトータルで安く済むことが多いのです。

尚、今では築年数が50年超えの古民家を購入する人も増えています。築50年超えと言っても建物の品質が優良な物も多いです。良い買い物と言うことが出来るでしょう。

思い通りの家が作りやすい

新築の場合で思い通りの家を作るためには、注文住宅としなければなりません。その場合は費用がどうしても掛かってしまいます。
しかし、中古物件をリフォームするのであれば、設置する設備なども自由に選べますので、思い通りの家づくりがしやすいです。

また、柱や梁などを残してスケルトン化することも出来るので、間取りを変えるなどの大規模なリフォームも可能です。

リノベも新築も!施工事例多数 MyDesignリノベstudio-株式会社Izumida
My Design リノベstudioは株式会社Izumidaのリノベーションブランドです。
株式会社Izumidaは「建築技術を持った不動産会社」であり「不動産取引に強い建築会社」です。

税金が抑えられる

中古住宅は税金を抑えることも可能です。
例えば、取得時に発生する建物分の消費税や不動産取得税などは物件の価格に応じて変わり、高額の物の方が高いです。そのため、逆に中古物件は傾向的に安くなります。
また、固定資産税なども新築よりも基本的に安いです。

買う際の注意点

次に、実際に購入する際の注意点について取り上げます。
単に中古住宅と言っても、良質の物から粗悪の物まで様々です。購入の際には注意しないと「こんなはずでは無かった」という事態にもなり得ます。

物件を確認する

第一に重要なのが物件の状態の確認です。
これは単に設備の稼働状況がどうか、といった次元では無く、床の傾きや部材に腐食などがあるかの確認も必要となります。

ただ、その様なレベルの確認は一般の人では難しいです。ホームインスペクションなどを利用してチェックするのがおすすめです。

地盤を確認する

不動産を購入する際に、敷地の地盤を確認することは大切です。場合にもよりますが、購入後に地盤沈下が発生したり、土壌汚染が発覚することもあるからです。
これらは敷地の過去の使われ方を登記簿謄本などで、ある程度を知ることは出来ますが、専門業者に依頼してチェックするのがおすすめです。

予算

中古住宅は価格が抑えられるのが魅力的ですが、価格に関する注意は、やはり必要です。と言うのも、不動産の購入には諸経費が発生するからです。
物件を購入する際には、購入代金の他にも税金や不動産業者の仲介料なども発生します。予算計画を立てる際には十分に注意しましょう。

ローンについて

ローンについても注意が必要です。と言うのも、リフォームローンは住宅ローンと金利が違う場合があるからです。
ローンを組む際には、十分な確認が必要であることを覚えましょう。

火災保険の確認

火災保険の確認は非常に重要です。と言うのは、火災保険は火災だけに適用されるのでは無く、様々なアクシデントに対応し得るからです。
例えば、台風などでドアが破損した場合、火災保険の契約内容によっては、ドアの修理費用が補償でカバー出来ることがあります。

リフォームの注意点

次にリフォームの注意点について説明します。実際のリフォーム工事は住宅の様々な部分が対象となります。そして、それぞれの部分において注意点があるのです。

構造部分

まず注意点として挙げられるのが、柱や梁などの部材の構造部分の強度です。部材の強度や構造の組み方に注意を払わないと良くありません。
この部分に不具合があると、建物の強度が落ちることもあり、建物の安全性にまで影響が出る場合があります。

また、古い建物の場合には、今の住宅ほどの強度が無いこともあり、状態によっては補強の必要も出て来ます。

他にも、木造住宅の場合には、部材の腐朽やシロアリの害を受けている場合もあります。しっかりと確認し、部材の交換や補強が必要です。
業者との連絡を密にし、不具合があったら適宜対応するようにしましょう。

基礎まわり

次に注意が必要なのが基礎まわりです。特に古い建物の場合、今の建物の様に強く無かったり、シロアリの侵入に弱い物もあるからです。
ケースにもよりますが、基礎の状態にも注意をして、補強をすることも必要となります。
これについても業者との密な連絡が重要です。

壁で注意が必要なのは、主に断熱材の仕様や壁材の仕様についてです。
例えば、断熱材をあまり考えずに入れてしまうと省エネ性の悪い家になってしまいます。
また、外壁材や塗装も注意せずに選んでしまうと、耐用年数が短くなるなど、大きな不具合になり得ます。
断熱材や外壁材などを可能な限りあらかじめ調べておき、リフォームを相談する場合には、業者任せにしないことが大切です。

床はフローリング材を交換して終わりと考える人も多いと思いますが、実はもっと注意すべき点があります。
例えば、床はシロアリの害を受けている可能性があるので、特に注意が必要な箇所と言えます。そして、仮にシロアリの害にあっていたならば、シロアリを駆除して終わるだけでなく、部材を適切に補強することが大切になります。

また、床は熱が逃げる部分なので、断熱にも注意することが大切です。
床材の下には十分な断熱材を入れて、省エネ性のアップを図りましょう。

A・I無料査定
【A・Iによる瞬間自動売却査定】 不動産売却専門の窓口です。あなたの不動産を驚くほど価値を向上し売却します!

屋根・天井

屋根・天井のリフォームには2つの性格があります。予算管理などがありますので、どの様な工事になるかを注意するべきです。

さて、屋根リフォームの性格ですが、1つ目はメンテナンス的な意味と、2つ目は性能向上の意味があります。

まずメンテナンスですが、屋根は屋外の激しい日射や雨水などに晒されるため、痛みが激しくなる部分です。そのため腐食などが起こりやすく、メンテナンスが必要です。具体的には屋根の再塗装や、場合によっては新たな屋根材を葺く必要があります。

次の性能向上ですが、日射や屋外の暑さや寒さの屋内への影響を緩和する意味があります。具体的には、断熱材の設置や、屋根に遮熱塗料を塗るリフォームとなります。

窓・玄関ドア

窓や玄関は設置する機種に注意する必要があります。
と言うのも、窓にしても玄関ドアにしても、遮音性や断熱性など、様々な性能が違うからです。そして、基本的に性能がアップすれば価格も連動して上がります。予算との兼ね合いをどうするかが問題にもなりますので、計画時の注意も重要なのです。

水まわり設備

水まわり設備は主として、キッチンや浴室、そしてトイレなどがあります。いずれも価格と性能が連動しているので、予算との兼ね合いから機種選定には注意が必要です。
また、リフォームの場合、配管との位置関係の都合から、位置の変更が難しい場合もあります。これも間取りを計画する時に注意が必要なのを覚えましょう。

内装

内装も今ではいろいろなバリエーションがあるため、部材選定には注意が必要です。主に予算との兼ね合いが注意点になります。
例えばフロア材選びの時に、無垢材を基調とした材料を使えば室内の雰囲気が変わりますが、価格もそれに合わせて上がります。

業者選びの注意点

次に業者選びについての注意点を説明します。
業者選びもリフォーム工事においては重要な位置を占めます。と言うのも、リフォーム業者によって技術力が違うからです。また、業者選びを間違ってしまうと、場合によっては悪質な業者を選んでしまうこともあり得ることも覚えるべきです。

価格だけで決めない

まず挙げられる注意点は「価格だけで決めない」ことです。
と言うのも、価格だけでの判断は技術力の低い業者を選んでしまう場合や、悪質な業者を選んでしまう危険性を持つからです。

八王子・相模原に強いリノベーション 株式会社Izumida
持ち家のリフォーム、リノベーションもお任せ!