消費税引き上げに伴う4つのポイント!
【その1】
①リフォームで最大30万ポイント
②新築で35万ポイント
③若者、子育て世代がリフォームで最大60万ポイント
【その2】
①住宅ローン減税の控除期間3年延長
【その3】
①すまい給付金50万円に拡大
【その4】
贈与非課税枠 最大3,000万円
*2019年国土交通省 詳細は次世代ポイント事務局のホームページでご確認いただけます。
【対象となるリフォーム工事】
対象住宅の性能・対象工事等
次の1~9のいずれかに該当すること
①開口部の断熱改修
➁外壁、屋根・天井または床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
④バリアフリー改修
⑤耐震改修
⑥家事負担軽減に資する設備の設置
⑦リフォーム瑕疵保険への加入
⑧インスペクションの実施
⑨若者・子育て世帯が既存住宅を購入して行う一定規模以上のリフォーム
若者世帯とは、2018年12月21日(閣議決定日)時点で40歳未満の世帯。
子育て世帯とは、2018年12月21日(閣議決定日)時点で18歳未満の子を有する世帯、
または申請時点で18歳未満の子を有する世帯。
対象住宅の性能・対象工事等の内容に応じてその性能を証明する書類が必要になります。

りのべーるのリフォーム&リノベーション事例
中古住宅の購入とリノベーション費用をまとめて低金利な住宅ローンに1本化!

まずは、当社のホームページや他の広告で気になっている物件を教えてください。
当社は、八王子市内の中古マンションに力を入れておりますが、東京都、神奈川県でしたら対応が可能です。
物件の検索はこちら
もし、上記になかった場合リクエストをすることができます。その場合はこちら
リフォーム&リノベーション用中古不動産の探し方!
【その1】
築年数は築後15年~25年の物件がおすすめ!
不動産の価格は、新築時が最も高額で年々価値が落ちてくると言われておりますが、その価値が底値に近くなってくるのが築15年以上の物件なのです。
【その2】
相場ではなく、予算で探す!
不動産は、唯一無二の存在です。二度と同じ物件はありません。その為同じエリア内なのに、価格が違うことがあります。道路の幅、接道の長さ、土地の大きさなど・・・
近くの物件が仮に安くても、高くても気にしてはいけません。それぞれに理由があるのです。従って、総額の予算で決めましょう!
【その3】
駅からの距離だけではなく、ライフスタイルで探す
駅が近ければその不動産も高額になるのは、当たり前です。買う前から将来売ることを考えることも大切ですが、今後5年~10年が最も大切です。車やバスでの生活が苦にならない方であれば、迷わず駅からの距離を気にするのはやめましょう!それよりも、買える物件を探さないと絵に描いた餅になります。
なぜ、当社がお客様から選ばれるのかというと、それは迅速な対応、専門知識と価格です。
価格の安さは、丸投げしないからです。
東京都八王子市で不動産業を営んでおりますが、日々、たくさんのお問い合わせを頂いております。内容は様々ですが、電球一つの交換や、水道パッキンの交換も喜んでいきます。
これにより、お客様は『あの会社は対応がいい!』『何かあったらあそこに頼もう!』と潜在的に記憶されます。だから当社はリフォーム&リノベーション工事で他社に負けないのです。
『住まいの困った』に対応できるのは、不動産会社なのです。不動産会社の中でも得意、不得意がありますが、当社は得意な会社です。
おかげさまで、中古の不動産(戸建て、マンション)を購入して自分好みにリフォームしたい、や、単独の大型のリフォーム案件、介護用のリフォームなどを月に数件こなしております。
当社の行動範囲は主に東京都でも多摩エリア限定となります。
この記事を読んでくださるお客様の中に、リフォーム&リノベーションを検討中で、もし、多摩エリアの方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。また下記にリンクを貼っておきますのでご興味のあるリンクのクリックをお願いします。
リフォーム&リノベーションお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
042-649-1516
