プラン
中古×リノベーション定額パック
LDKリノベーション定額パック
増築定額パック
レシピ
施工事例
ショールーム
ご予約フォーム
資料請求
プラン :
中古×リノベーション定額パック
プラン :
LDKリノベーション定額パック
プラン :
増築定額パック
レシピ(施工事例)
ショールーム
ご予約フォーム
資料請求
Izumidaトップページ
RECIPE
リノベーション レシピ
ホーム
>
MyDesign リノベstudio
>
リノベーション実例
>
リフォーム&リノベーション
>
賃貸用ワンルームマンションのリノベーション
賃貸用ワンルームマンションのリノベーション
工 期
約55日
間 取
お名前
エリア
東京都中野区
予 算
550万円
工事内容
・キッチン交換 ・床張り替え ・クッションフロアー張替 ・トイレ交換 ・洗面化粧台交換 ・全部屋クロス張替え ・給湯器交換 ・ハウスクリーニング ・浴室交換 ・スイッチカバー交換 ・エアコン新設 2台 ・電気配線工事
こだわりポイント
賃貸用に安価で行う 白が基調でだれでも好む部屋
・日本人が住めるように、リノベーションしたい
・色は、どの人も好む【白】を基調にしたイメージ
・エアコンは2台いれたい
担当者より
昭和40年代のワンルームマンションです。28平米と中野区にしては広めのお部屋でしたので、ワンルームから1DKに間取りを変更するご提案をしました。
以前は、外国人が住まわれていたそうなので、室内はボロボロでした。(土足で暮らす国に生まれた方のようです。。。)
マンションのリノベーションは、解体した廃材の処理が苦労します。このマンションはエレベーターが1機しかないため、工事中は利用できませんでした。その為、6階までの上り下りが大変な為その分作業日程が多くなってしまい金額が多くなってしまいました。
入居者がいないのは、時代のニーズに合っていない為、有効活用されていない、ぼろ物件は再生することによりより多く活用されるはずです。
レシピ(施工事例)一覧へ
MAIL
メールでお問い合わせ
042-649-1516
受付時間 10:00〜19:00
電話でお問い合わせ
Fudousan Plugin Ver.1.7.3