施工事例
【ナチュラルシンプルな家】ご家族にとって特別な住まいを創る自由プラン住宅
「カッコつけずにシンプルに」
そんなご希望を叶えた、ご夫婦とお子様3人のための、約30坪、4LDKのナチュラルでシンプルな住まいが完成しました。
自由度の高いプランニングが可能な建築条件付き土地で、お客様のライフスタイルやご要望を丁寧にヒアリングすることから家づくりはスタートしました。
まず、仮プランを作成し、そこから詳細な打ち合わせを重ね、修正を繰り返すことで、ご家族にとって本当に必要なものだけを残した、無駄のない、そして心地よい空間が実現しました。
LDK
リビング・ダイニング・キッチンは、家族が自然と集まる、明るく開放的な空間に。床には、素足でも気持ちの良い無垢材を使用し、壁は優しい色合いの塗り壁で仕上げました。
キッチンは、奥様こだわりの対面式。料理をしながらでも、リビングやダイニングにいる家族とコミュニケーションが取れるように、また、お子様の様子を見守れるように配慮しました。
子供部屋
3人のお子様それぞれに個室を用意。成長に合わせて使い方を変えられるように、シンプルな空間に仕上げました。収納スペースをしっかりと確保することで、部屋を広く使えるように工夫しています。
玄関には、ベビーカーやアウトドア用品も収納できる大容量のシューズクロークを設置。
洗面室は、朝の忙しい時間帯でもスムーズに使えるように、広めのスペースを確保。
トイレは、各階に設置し、使い勝手を向上。
太陽光発電システムを搭載し、環境にも家計にも優しい住まいを実現。
外観は、周囲の景観に溶け込むように、シンプルで飽きのこないデザインに。白を基調とした外壁に、木のアクセントが温かみを添えています。
まとめ
「ナチュラルシンプルな家」は、ご家族の「こんな暮らしがしたい」という想いを、丁寧に、そしてシンプルに形にした住まいです。
無駄を省き、本当に必要なものだけを残すことで、家族みんなが心地よく、そして長く愛せる家が完成しました。
これからも、この家でたくさんの思い出が生まれることを願っています。
自由プラン住宅の魅力
このお住まいのように、自由プラン住宅は、お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、間取りやデザインを自由に設計できることが最大の魅力です。
私たちはお客様とのコミュニケーションを大切にし、ご家族にとって最高の住まいを一緒に創り上げていきます
住宅の特徴
- 予算
- 2,000 万円
- 工事内容
- 本工事は、木造2階建て(延床面積 約30坪)の新築住宅建設工事です。
主な工事内容
基礎工事: ベタ基礎を採用。地盤調査の結果に基づき、適切な基礎を構築しました。防湿シート、配筋、コンクリート打設を行い、建物をしっかりと支える強固な基礎を造りました。
木工事: 構造材には、耐久性・耐震性に優れた木材を使用。柱、梁、土台などを正確に組み上げ、建物の骨組みを造りました。断熱材(壁・天井・床)を隙間なく充填し、高い断熱性能を確保しました。
屋根工事: 軽量で耐久性の高い屋根材を使用。 防水シート、屋根材の施工を行い、雨漏りを防ぎます。太陽光発電システムを設置しました。
外壁工事: 通気工法を採用し、外壁材と構造躯体の間に通気層を設けることで、壁内の湿気を排出し、結露を防ぎます。 白を基調とした外壁材を使用し、シンプルで飽きのこない外観に仕上げました。
内装工事: 床には無垢フローリング、壁には塗り壁を採用し、自然素材の温かみを感じられる空間を造りました。 建具、造作家具、収納などを設置し、使い勝手の良い住空間を実現しました。
こだわりポイント
一見、シンプルで普遍的なデザインのこのお住まい。しかし、そこには、華美な装飾や特別な設備ではない、ご家族の暮らしに寄り添った、たくさんのこだわりが詰まっています。
1. 「シンプル」を追求した空間設計
無駄をそぎ落とした間取りは、家族の生活動線や将来の変化を考え抜いて設計されています。
家族が集まるLDK: キッチンからリビング・ダイニング全体を見渡せる配置にし、どこにいても家族の気配を感じられるようにしました。
成長に合わせた子供部屋: 将来、間仕切りを設けて個室にすることも、広い一部屋として使うこともできる、フレキシブルな空間に。
適材適所の収納: 玄関のシューズクローク、洗面室のリネン庫、各部屋のクローゼットなど、必要な場所に、必要な容量の収納を設け、すっきりとした空間を保てるようにしました。
2. メンテナンス性と快適性を両立した素材選び
床には、お手入れがしやすく、傷や汚れに強いシート系フローリングを採用。小さなお子様がいるご家庭でも、気兼ねなく、快適に過ごせるように配慮しました。
壁は、クロスを使用しシンプルに仕上げています。
3. 暮らしやすさを支える設備
対面キッチン: 料理をしながらでも家族とコミュニケーションが取れる、人気の対面式キッチンを採用。
高断熱仕様: 断熱材をしっかりと施工し、夏は涼しく、冬は暖かい、快適な住環境を実現。外気温の影響を受けにくく、冷暖房効率も高いため、省エネにも貢献します。
4. 将来を見据えた可変性
子供の成長やライフスタイルの変化に合わせて、間取りや使い方を柔軟に変えられるように、シンプルな空間設計を心掛けました。
「高い家がいい家ではない」
この言葉の通り、この家には、当社らしいデザインや、目を引くような特別な設備はありません。しかし、お客様にとっての「いい家」とは何かを真剣に考え、ご家族の暮らしに寄り添った、本当に必要なものだけを詰め込んだ、そんな住まいです。
私たちにとっての「いい家」とは、お客様が笑顔で、安心して、長く住み続けられる家。この「ナチュラルシンプルな家」は、まさにそれを体現した住まいだと、自信を持ってお届けします。
お客様の声
この度は、本当に素敵な家を建てていただき、ありがとうございました!
家づくりは初めての経験で、不安も多かったのですが、「カッコつけずに、シンプルな家が良い」という私たちの希望を、担当の田中さんはしっかりと受け止めて、形にしてくださいました。
打ち合わせでは、私たちの話を丁寧に聞いてくださり、ライフスタイルや将来のことまで一緒に考えて、色々な提案をしてくださいました。間取りについては何度も話し合い、リビングは家族が集まりやすいようにキッチンとの繋がりを意識したり、子供部屋は成長に合わせて使えるようにシンプルな空間にしたり、収納は必要な場所に適切な量を設けるなど、本当に必要なものを一緒に整理していただきました。
おかげで、キッチンで料理をしながらでも子供たちの様子を見ることができ、家族の会話も増えたように感じます。子供たちもそれぞれの部屋で過ごす時間を楽しんでいるようです。収納もたっぷりとあるので、家全体がすっきりと片付き、生活感が出にくいのが嬉しいです。
デザインも、私たちのイメージしていた「ナチュラルでシンプルな家」そのものです。白を基調とした外観は周囲の景観にも馴染んでいて、内装の無垢材の床や塗り壁の優しい雰囲気も、とても気に入っています。リビングの吹き抜けは開放感があり、光が差し込んで気持ちが良いです。
打ち合わせの度に、私たちの疑問や不安にも丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。家族みんなが納得できる家を建てることができました。
これからも、この家でたくさんの思い出を作り、大切に暮らしていきたいと思います。ありがとうございました!