「X(旧Twitter)を見てくださったあなたへ。30秒の簡単入力で、リノベの不安を『期待』に変えませんか?」

「“後悔しないリノベ”のために。こんなお悩み、お持ちではありませんか?」
□ 理想のデザインはあるけど、予算内で実現できるか不安…
□ そもそも、何から始めたら良いのか分からない…
□ どの会社を信じたら良いのか判断できない…
□ 中古物件探しとリノベーション、一緒に相談したい…
□ 相談したら、しつこく営業されそうで怖い…
□暑い、寒い…
□段差が気になる…
□使わない部屋があるも…
□もっと快適な暮らしがしたい…
「ご安心ください。その想い、私、MyDesignの泉田がすべて受け止めます。」

泉田様の自己紹介・想い:
はじめまして。MyDesign代表の泉田です。 私がこの仕事を始めたのには、一つの強い想いがありました。それは、ただ建物を「新しくする」だけのリフォームではなく、ご家族の暮らし、そして未来の「幸せ」そのものをデザインしたい、という想いです。
以前、業界で多くの現場を見る中で、私はずっと疑問に感じていました。「見た目は綺麗になったけれど、この間取りは本当にこのご家族の暮らしにフィットしているのだろうか?」と。リノベーションは、決して安い買い物ではありません。だからこそ、流れ作業のような提案や、どこにでもあるようなデザインで終わらせてはいけない。私はそう強く感じ、独立を決意しました。おかげさまで23年です。
私が考える「寄り添う提案」とは、お客様の言葉の奥にある、まだ言葉になっていない想いを丁寧にすくい上げ、カタチにすることです。朝起きてから夜眠るまでの過ごし方、趣味の時間、お子様の成長、将来の夢…。そういった何気ない会話の中にこそ、理想の暮らしを実現するヒントが隠されています。100組のご家族がいれば、100通りの「正解」がある。私は、そのご家族だけの唯一無二の正解を、一緒に探したいのです。
だからこそ、お客様との対話で最も大切にしているのは、どんな些細なことでも、不安なことでも、安心して話せる「空気」をつくることです。そして、プロとしてメリットもデメリットも全て正直にお伝えし、時には「お客様のためにならない」ことであれば、きちんと「NO」とお伝えする勇気も必要だと考えています。
リノベーションは、ゴールではありません。ご家族の新しい物語が始まる、大切なスタートラインです。 私が目指しているのは、単なる「設計士」ではなく、完成後も続くお客様の人生の「伴走者」であること。 「家」というハコをつくるだけでなく、そこで育まれる笑顔、時間、そして未来に、長く、深く、関わらせていただくこと。それが、私の仕事における最大の喜びです。
まずは、あなたの理想の暮らしについて、夢を語るような気持ちで、私に聞かせていただけませんか?
確認いただく機会も設けております。いつ、誰が、どのような作業をしているのか。常にオープンな状態を保ち、大切な住まいが理想の形に近づいていくプロセスも、楽しんでいただきたいと考えています。
よくあるご質問(FAQ)
- Q. まだ具体的な計画はないのですが、相談しても良いですか?
- A. もちろんです!情報収集の段階の方も大歓迎です。
- Q. 相談会はオンラインでも可能ですか?
- A. はい、ご希望に応じてオンラインでも対応しております。
- Q. 八王子市外でも対応可能ですか?
- A. はい。東京都内なら可能です。
- Q. まずは、資料請求から始めたいです。
A. 下のボタンをクリックしてご請求ください。