注文住宅を検討し始め、さまざまなハウスメーカーを回っているうちに、「結局、どこがいいのかわからない…」と迷路に迷い込んでしまっていませんか? 多くの情報に触れ、選択肢が増えるほど、何が自分たちにとって最適なのか判断するのが難しくなってきますよね。この記事では、MyDesignの泉田が、ハウスメーカー選びで迷走してしまう理由を解き明かし、後悔しないための3つのポイント、そして、なぜMyDesignがお客様に選ばれているのかをご紹介します。あなたの理想の家づくりを、一緒に実現しましょう。
ハウスメーカー選びで迷ってしまう理由
理想のマイホームを夢見て、住宅展示場に足を運んだり、インターネットで情報を集めたり。しかし、多くのハウスメーカーを比較検討するうちに、かえって混乱してしまうことがあります。その理由は、情報過多、選択肢の多さ、そして各社の特徴の見えにくさにあります。
インターネットや雑誌には、さまざまなハウスメーカーの情報が溢れています。どの会社も魅力的なキャッチコピーや美しい写真で自社をアピールしており、比較検討するうちに、何が本当に重要なのか、どの情報が信頼できるのか、判断が難しくなってきます。また、大手ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで、選択肢が多すぎることも、迷いを生む原因の一つです。各社が独自の強みを打ち出しているため、それぞれの違いがわかりにくく、比較検討が難航してしまうのです。
さらに、営業担当者の熱心な説明も、時に判断を鈍らせることがあります。もちろん、彼らは自社の魅力を最大限に伝えようと努めていますが、その熱意に押されて、自分たちの本来の希望や優先順位を見失ってしまうこともあるかもしれません。最も大切なのは、情報に振り回されず、自分たちが「どんな家に住みたいのか」「何を重視したいのか」という軸をしっかりと持つことです。
後悔しないハウスメーカー選びの3つのポイント
では、後悔しないハウスメーカー選びをするためには、どうすれば良いのでしょうか? 重要なのは、次の3つのポイントです。
ポイント1: 自分たちの「理想の暮らし」を明確にする
まず、家づくりを始める前に、自分たちが「どんな暮らしをしたいのか」を具体的にイメージすることが大切です。「広いリビングで家族団らんを楽しみたい」「趣味の音楽を気兼ねなく楽しめる防音室が欲しい」「ペットと快適に暮らしたい」など、具体的な希望をできるだけ詳細に書き出してみましょう。また、5年後、10年後の家族構成の変化や、ライフスタイルの変化も考慮に入れ、長期的な視点で「理想の暮らし」を考えることが重要です。具体的なイメージがあればあるほど、ハウスメーカー選びの軸が定まり、迷いが少なくなります。
ポイント2: 各社の「強み」と「特徴」を比較する
理想の暮らしのイメージが固まったら、次は各ハウスメーカーの「強み」と「特徴」を比較検討しましょう。ハウスメーカーによって、得意とする工法、デザイン、性能、価格帯、アフターサービスなどが異なります。モデルハウスや完成見学会に足を運び、実際に建物を見て、担当者から話を聞くのがおすすめです。可能であれば、OB宅訪問をして、住み心地や満足度など、実際に住んでいる人の生の声を聞いてみるのも良いでしょう。インターネット上の情報だけでなく、五感を使い、体感することで、より深く各社の特徴を理解することができます。
ポイント3: 担当者との「相性」を見極める
家づくりは、担当者との二人三脚で進めていく、長いプロジェクトです。担当者との相性は、家づくりの満足度を大きく左右すると言っても過言ではありません。親身になって相談に乗ってくれるか、専門知識や提案力は十分か、そして何より、信頼できる人柄かどうかを見極めることが大切です。疑問や不安を率直に伝え、それに対して誠実に対応してくれるか、しっかりと確認しましょう。家づくりのパートナーとして、安心して任せられる担当者を選びましょう。
MyDesign/株式会社Izumidaが選ばれる理由
MyDesign/株式会社Izumidaは、「お客様の理想の暮らしを、共に創る」ことを大切にしています。私たちは、お客様との対話を何よりも重視し、徹底したヒアリングを通して、お客様の想いを深く理解することから始めます。そして、その想いをカタチにするために、経験豊富なスタッフが、お客様のライフスタイルや価値観に寄り添った、最適なプランをご提案いたします。
MyDesignの強みは、自由設計によるデザイン性の高い家づくりです。お客様のこだわりを細部まで反映し、世界に一つだけの、オンリーワンの住まいを創り上げます。また、長期優良住宅をはじめとする高性能住宅にも対応しており、快適性、省エネ性、そして環境にも配慮した家づくりを実現します。さらに、定期点検や長期保証など、充実したアフターサポート体制を整えており、お客様の暮らしを末永くサポートいたします。家づくりは、建てて終わりではありません。建てた後も、安心して快適に暮らしていただけるよう、MyDesignは全力でサポートいたします。
[お客様の声]
どんなライフスタイルにもフィットするシンプルでプレーンな家
お金では買えない価値
オシャレな雰囲気の住宅、落ち着いた高級感あふれる住宅を、これまでにたくさんみてきました。複数のハウスメーカー、住宅メーカーさんで相談しましたが、同じような提案が多く、「これだ!」と思えるデザインになかなか出会えずにいました。
要望は漠然と、でも希望はシンプル
そんなとき、ご縁をいただいた「My Design」さんに、
「いつからでも。自分色に変えていける家に住みたい」
「いかにも“家”という住まいのデザインは、イメージと違う」
「とにかくシンプルな造作が好きなので、余計なものは必要ない」
そんな希望を伝えました。
その結果、帰ってきた提案に、心が震えるほど感動しました。
幸せって意外とシンプルだ!
幸せって意外とシンプルだ!
デザイン性と性能を兼ね備えた家
立地を最大限活かした間取り
外観や室内の機能は、一見しただけでは必要最低限。
しかしその裏側には、暮らしやすさや自由なアイデアで。家での時間を楽しめる工夫がたくさん隠されていました。

家を購入するなら、ワクワクした気持ちになれる住まいでなければ、そんな思いを実現してくれる、まさに理想の家。
見えない部分のこだわりも多い
後からいろいろと変えられるように、細かいお願いをたくさん追加しました。その一つ一つへ、真摯に耳を傾け、形にしてくださったこと、本当に感謝しています。
家は、性能と保証だけではない
他社では、「家は、性能と保証」とアドバイスされることが多かったのですが、「MyDesign」さんは逆に、「これはない方が良いですよね」と気持ちに寄り添った声かけを何度もしてくださり、気持ち良く相談できました。
MyDesignさんの家は、性能は他社様に負けておりません。むしろ、他社様よりもいいとすら感じます。断熱性能も高く、気密性や、耐震性などにもこだわりが多いです。
立地を最大限活かした間取り
立地を最大限活かした間取り
実際住んでみて
性能の維持
他社は、引き渡し時の性能の話ばかり
もし、1年後に大地震が来たら、気密性のは担保されるのか?と質問したところ、あやふやでした。一方、MyDesignさんにも同じ質問をしたところ、制震ダンパーを取り付けます。その為、家を地震や台風で揺らさないので、壊れませんと返ってきました。
これは、私たちにとって決定打と言える内容でした。35年のローンで購入する私たちにとって、他社にはない安心が決め手です。
我が家の性能を公開します。
耐震等級 2
耐風等級 2
断熱性能 6
一次エネルギー等級 6
気密 C値 0.68
制震ダンパー6か所
長期優良住宅
太陽光 なし
蓄電池 なし
エコキュート なし
大きな窓を付けなければ、耐震等級3はとれたそうですが、2と3の違いを調べてみると、違いを感じなれなかったので、大きな窓を選択しました。その代わり、制震ダンパーがいい仕事をしてくれるので、地震があってもほとんど気が付きません。
デザインは、心のリラックス
こうして完成した自慢の住宅。趣味や家族との時間をとことん楽しめるように、都度カスタマイズしながら、自由な暮らしを満喫しています。家にいる時間がなによりも充実したひとときになり、心からリラックスできる毎日を送れています。
性能の維持
性能の維持
1年経ち感じたこと
すたれないデザインは、長く愛せる家になる
本来であれば、流行りのデザインなど、いろいろ提案したい部分もあったと思います。それでも、こちらの希望へずっと耳を傾けてくださり、理想の家づくりをしていただけた、その結果が今の満足につながっています。なんだかんだで家だけで3000万円近くのローンは不安がありましたが、素晴らしいご提案をしてくださり、ありがとうございました。
まずは無料相談会へお越しください
MyDesign/株式会社Izumidaでは、家づくりに関する疑問や不安を解消していただくために、無料相談会を随時開催しております。「ハウスメーカー選びで迷っている」「自分たちの理想の家がどんな家なのか、まだはっきりしない」「資金計画について相談したい」…どんな些細なことでも構いません。まずは、あなたの想いをお聞かせください。
無料相談会では、経験豊富なスタッフが、お客様のお話をじっくりとお伺いし、お客様のライフスタイルやご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。また、家づくりに関する疑問や不安にも、丁寧にお答えいたします。相談会は、個別形式で、リラックスした雰囲気の中で行います。無理な勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。
まとめ
ハウスメーカー選びは、情報収集から比較検討、そして決断まで、多くの時間と労力を要するプロセスです。しかし、焦らず、じっくりと、自分たちの「理想の暮らし」を明確にし、各社の特徴を見極め、そして信頼できるパートナーを選ぶことができれば、必ず理想のマイホームを実現できます。MyDesign/株式会社Izumidaは、あなたの家づくりを全力でサポートいたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。あなたの理想の暮らしを、一緒にカタチにしましょう。