column

MyDesignの家づくりノート

「仲介」と「買取」、どちらがお得?…その質問、実は少しだけ間違っています。

仲介と買取お得なのは?

「高く売れるのはどっちですか?」

お客様とのご面談で、必ずと言っていいほどいただくご質問です。そのたびに、私はこうお答えするようにしています。 「お客様にとっての『最高の売却』とは、どのような状態ですか?」と。

こんにちは、MyDesignの泉田です。私たちは、単なる不動産仲介会社ではありません。家をリフォームし、建てる「作り手」です。その作り手の視点から見ると、不動産の売却は、単なる「価格の比較」だけでは決して語れない、もっと深く、人間的な物語なのだと、日々痛感しています。 今回は、「仲介」と「買取」の本当の違いについて、私の考えをお話しさせてください。

【1.「仲介」が輝くとき ~時間と手間を、最高の価値に変える~】

もし、お客様のゴールが「1円でも高く、ご自身の資産価値を最大化すること」であり、そのために時間をかけることを厭わないのであれば、答えは明確に「仲介」です。 市場の競争原理の中で、最も高く評価してくださる、たった一人の買主様を見つけ出す。それが仲介の醍醐味です。

しかし、それはただ物件を市場に放置して、運を天に任せるということではありません。 ここに、私たち「作り手」の腕の見せ所があります。

築年数が古い家であれば、その家の個性を活かしたリノベーションプランを。土地であれば、その土地の可能性を最大限に引き出す建築プランを。私たちは、その「未来の姿」を、まるで写真のようにリアルな「完成予想CG」で描き出し、購入希望者様にご提案します。 未来の価値を「見える化」することで、お客様の資産価値をさらに高める。これが、私たちの「仲介」です。

【2.「買取」が救いになるとき ~お金では買えない、時間と安心を手に入れる~】

では、「買取」は、単に「仲介より安く買い叩かれる、損な方法」なのでしょうか? 私は、全くそうは思いません。「買取」が、お客様にとって唯一無二の「救い」になる場面が、確かに存在するのです。

  • ご相続で、管理に困ってしまったご実家
  • 住宅ローンの問題や、法的な制約を抱えた物件
  • 誰にも知られず、静かに、そして迅速に資産を整理したいという切実なご事情

これらの、複雑に絡み合った問題を、一瞬で断ち切り、お客様を悩みから解放し、「次の人生の一歩」へと進ませる力。それが「買取」の本質的な価値です。それは、価格差という数字だけでは測れない、「時間」と「安心」という、お金では買えない価値を手に入れるための、極めて有効な手段なのです。

【まとめ:だから、私たちはまず「あなたの物語」を伺います】

「仲介」か「買取」か。 その二者択一の前に、私たちが知りたいのは、お客様ご自身の「物語」です。

なぜ、売却をお考えになったのか。 売却して得た資金や時間で、どのような未来を描いていらっしゃるのか。 お客様が目指す「本当のゴール」は、どこにあるのか。

そのゴールを共有させていただくことで初めて、私たちは、お客様にとっての「最適解」をご提案できます。 あるお客様にとっては「仲介」が、また別のお客様にとっては「買取」が、最高の選択となるのです。

もし、あなたがご自身の状況で、どちらの方法を選ぶべきか悩んでいらっしゃるなら、ぜひ一度、私たちにあなたの「物語」をお聞かせください。 私たちは、どちらか一方を無理に勧めることは決してありません。 あなたの本当のゴールに辿り着くため、最高のパートナーとして、誠心誠意お手伝いすることをお約束します。