column

MyDesignの家づくりノート

古いお風呂を劇的に変える!バランス釜からユニットバスへのリフォームで、毎日のバスタイムを極上の癒やしに【費用・注意点も解説】

「あぁ、今日も疲れた…」

一日の終わりに、心も体も温まるお風呂。 でも、もしあなたのお風呂が古くて使いづらい「バランス釜」だったら…?

  • 狭くて窮屈な浴槽
  • 冷めやすいお湯
  • 掃除しにくい隙間
  • 頼りないシャワー

こんなお風呂では、せっかくの癒やしの時間が台無しですよね。

「もっと広々としたお風呂で、足を伸ばしてリラックスしたい!」

「シャワーの勢いが強くて、サッと汚れを洗い流したい!」

「お掃除がラクで、いつも清潔なお風呂に入りたい!」

そんなあなたにこそ、知ってほしい。 バランス釜からユニットバスへのリフォームが、あなたの毎日を劇的に変える魔法だということを。

この記事では、MyDesign/株式会社Izumidaの泉田が、バランス釜の浴室をユニットバスに変える際のメリット・デメリット、費用、注意点、そしてリフォーム成功の秘訣まで、余すところなくお伝えします。

バランス釜って、いつの時代のもの?

バランス釜が広く使われるようになったのは、1960年代半ばのこと。 高度経済成長期に、多くの団地で採用されました。

ガスだけでお湯を沸かせるため、当時は画期的な設備でしたが… 今となっては、ユニットバスの快適さには遠く及びません。

バランス釜のココが嫌!正直なデメリット

  • 狭い!とにかく狭い! 浴槽の横に鎮座する大きな釜が、貴重なスペースを奪います。足を伸ばしてくつろぐなんて、夢のまた夢…。
  • すぐ冷める!追い焚き地獄! 保温性の低い浴槽は、あっという間にお湯が冷めてしまいます。何度も追い焚きをするから、ガス代もバカにならない…。
  • シャワーがショボい! チョロチョロとしか出ないシャワーでは、体の汚れもストレスも洗い流せません。
  • 掃除が大変!カビとの戦い! 釜と浴槽の隙間、床との隙間…、掃除しにくい場所に限ってカビが生えるんです。もうイヤ!

想像してみて!ユニットバスがもたらす、夢のようなバスタイム

バランス釜からユニットバスにリフォームすることで、あなたのバスタイムは劇的に変わります。

  • まるでホテルのような、美しいバスルーム 洗練されたデザイン、高級感あふれる素材。一日の終わりに、極上のリラックス空間があなたを待っています。
  • 広々とした浴槽で、手足を思いっきり伸ばせる幸せ 足を伸ばして、肩までゆったりお湯に浸かる…。想像しただけで、体の力が抜けていきませんか?
  • お掃除ラクラク!いつも清潔、気持ちいい! 汚れがつきにくく、サッと拭くだけでキレイになる素材。カビの心配も減って、毎日気持ちよくお風呂に入れます。
  • パワフルなシャワーで、一日の疲れを洗い流す爽快感 勢いのあるシャワーで、体の汚れも、心のモヤモヤも、ぜんぶ洗い流してしまいましょう!
  • あったか長持ち!追い焚きいらずで経済的 保温性の高い浴槽だから、お湯が冷めにくく、追い焚きの回数も減らせます。ガス代の節約にもなって、お財布にも優しい!
  • 浴室乾燥機で、雨の日も洗濯物がカラッと乾く! 花粉や梅雨の時期も、浴室乾燥機があれば安心。もう、部屋干しのジメジメ感に悩まされることはありません。

でも、リフォームって大変なんでしょ…?気になる費用と注意点

バランス釜からユニットバスへのリフォームは、確かに大掛かりな工事になります。

  • 工事期間中は、お風呂が使えない! 工事期間は数日〜1週間程度。その間は、銭湯に通ったり、実家のお風呂を借りたり…、ちょっと不便な生活を強いられます。
  • 費用は、70万円〜100万円以上! ユニットバスのグレードや、工事の内容によって費用は大きく変わります。 でも、大丈夫。 MyDesignなら、お客様のご予算に合わせて、最適なプランをご提案します。

  ただし、これはあくまで目安です。以下の要因によって費用は変動します。

  • ユニットバスのグレード: スタンダードなものから、機能性の高いハイグレードなものまで、価格帯は幅広いです。
  • 浴室の広さ: 広い浴室ほど、費用は高くなります。
  • 追加工事の有無: 給湯器の交換、配管工事、内装工事などが必要な場合は、追加費用が発生します。
  • 既存の浴室の状態: 既存の浴室の状態によって、解体費用や下地処理費用が変わります。
  • アスベストが出る可能性もあります。(検体調査からアスベスト処理には別途費用がかかります)
  • 【投資物件の場合】リフォーム費用は抑えたい、でも入居率は上げたい…その両方を叶えます!MyDesign/株式会社Izumidaは、単なるリフォーム会社ではありません。自社で設計・施工を一貫して行う工務店だからこそ、中間マージンをカットし、コストを抑えたリフォームが可能現場の状況を熟知した職人による、質の高い施工急なトラブルにも迅速に対応できる、安心のアフターフォローを実現できます。「入居者に選ばれる物件づくりの知識」を活かし、費用対効果の高いリフォームプランをご提案。「古くなったバランス釜を、最新のユニットバスに交換したい」「でも、リフォーム費用はできるだけ抑えたい…」そんなオーナー様の悩みを、MyDesignが解決します。まずは、お気軽にご相談ください。物件の無料診断も実施中です!

リフォームを成功させるには、業者選びが肝心!

バランス釜からユニットバスへのリフォームは、大掛かりな工事だからこそ、信頼できる業者に依頼することが大切です。

MyDesign/株式会社Izumidaは、国土交通大臣登録工務店です。

私たちMyDesign/株式会社Izumidaは、これまで数多くのリフォームを手がけてきた実績があります。

  • お客様の「理想のバスタイム」を丁寧にヒアリング
  • ご予算に合わせて、最適なプランをご提案
  • 経験豊富な職人による、確かな施工
  • 工事後のアフターフォローも万全

「古いお風呂を、快適な空間に変えたい!」

そう思ったら、今すぐMyDesignにご相談ください。

カタログ請求・お問合せフォーム

MyDesign/株式会社Izumidaは、東京都(23区除く)および神奈川県内(八王子から1時間圏内)を中心に、バランス釜からユニットバスへのリフォームを数多く手がけています。

  • 豊富な実績と経験: 長年の経験と実績に基づき、お客様のご要望に最適なプランをご提案します。
  • 明確な料金体系: 詳細な見積もりを提示し、追加費用が発生する場合は事前にご説明します。
  • 安心のアフターサービス: 施工後も安心してお使いいただけるよう、充実したアフターサービスをご提供します。
  • 専門スタッフによる丁寧な対応: 専門知識を持ったスタッフが、お客様の疑問や不安に丁寧にお答えします。

【関連記事はこちら】

バランス釜からユニットバスへ交換!費用相場・注意点・業者の選び方を解説【東京・神奈川】